

フランス好きの仲間と一緒に楽しみを共有しませんか?
旬の展覧会、フランスの世界遺産、季節のイベントなどなど…
テーマを元にしたブランチ付きレクチャー、ワークショップ、交流会など、不定期に開催する予定です。
フランス語を学んでいない方、レッスンを受講していない方、どなたでも参加できます。随時、ホームページ、Facebook、ブログ等でお知らせします。
最近のイベント
(終了しました)
アートセミナー
「印象派と巡るパリ・
~19世紀にタイムスリップ~」
◆日程A 2019年4月21日(日)
◆日程B 2019年4月22日(月)
※A、B両日程の内容は同じものになります。
◆時間(A Bともに)13時~15時(途中休憩あり)
◆ティータイム(ABともに参加任意・無料)15時~15時45分くらいまで


こんな方はぜひ!
*アートの見方がいま一つ分からず、楽しみきれていない気がする
*もう一歩踏み込んでアートを楽しんでみたい
*興味はあるがよくわからないので、色々知りたい
*アートの魅力を語り合いたい
フレンチパレット恒例、アートセミナー。
今年の第1弾は、毎回ご好評いただいている「印象派」。
日本で年に一度は必ず大規模展覧会が開かれるフランス絵画です。
美しい色彩の風景や、市井の人々の生活を捉えた作品の数々は、眺めるだけでも十分楽しめるものです。
ですが・・・絵画を眺めるだけでは分からない「歴史的背景」や「画家の意外なエピソード」が分かると、さらに2倍3倍と、興味深く楽しむことができるでしょう。
印象派の画家たちが巻き起こした「新しさ」とは、一体どのようなものだったのでしょうか?
19世紀パリの貴重な記録写真や映像やスライドを多く取り入れた、見ているだけで楽しめるセミナーです。
絵画大好き、という方も、絵画鑑賞はビギナーで・・・という方も、お気軽にご参加ください。
*******************************************************
【過去の参加者の感想 抜粋】
●解説の余談が多ければ多い程面白いです!(50代・女性)
●印象派の絵画の時代背景を考えながら見ることが出来ました。今まで興味のなかった画家の作品もじっくり見てみたいと思います。(40代・女性)
●とても勉強になりました。例え話も分かりやすく面白かったです。これからの展覧会にも積極的に行ってみようと思います。(40代・男性)
●現代の事柄に置き換えて説明していただけたので、さらに理解が深まりました。(30代・女性)
● 先生のユーモアあふれる解説が面白く、ひきこまれました。(60代・男性)
*******************************************************
詳細
◆日程A 2019年4月21日(日)
◆日程B 2019年4月22日(月)
※A、B両日程の内容は同じものになります。
◆時間(A Bともに)
13時~15時 (途中休憩あり)
開場12時40分
◆ティータイム(ABともに参加任意・無料)
15時~15時45分くらいまで
感想や質問などを皆でシェアします。
※ティータイムでは、当時の時代や絵にまつわるドリンクとお菓子をご用意します。
◆会場
フレンチパレット
JR京浜東北線・ほか「浦和駅」西口から徒歩7分
◆定員
各回10名まで
◆受講料(税込)
・フレンチパレット会員 3,500円
・会員ご紹介者 3,800円 → 3,500円
・一般・事前支払い 3,800円
・一般・当日支払い 4,000円
◆お申込み方法
・フレンチパレット会員:
中村までご連絡の上、お申込みください。
・会員ご紹介者:
紹介された会員様のお名前とご連絡先を、会員様経由でお知らせください。
割引コードをお知らせしますので、それをもとに、Peatix チケットご購入欄からお申込みください。
https://frenchpalette-event.peatix.com/view
または、会員様ご家族、ご友人の場合は、会員様経由でのお支払いも可能です。
・一般の方(事前支払・当日払ともに):
チケットご購入欄からお申込みください。
https://frenchpalette-event.peatix.com/view
※ 当日ご参加の方も、チケットご購入欄から必ずお申し込み下さい。
※受講者様のご都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承ください。